【合格者の90%以上が活用!?】AO入試「小論文必勝ノウハウ」

こんばんは!

レッドです!

 

 

今回の記事では

 

 

AO入試小論文必勝ノウハウ」

 

 

を伝授して

いきたいと思います!

 

 

あなたは、

このノウハウを

知るだけで、

 

 

志望大学合格を

いとも簡単に

掴むことができます。

 

 

一般入試のような

終わりの見えない

勉強はいらないんです。

 

 

時間もたくさんできて

受験期にも

 

 

遊びや部活と

受験勉強を

 

 

両立させることが

可能になるんです。

 

 

志望大学への合格を

掴みながらも

 

 

高校生活最後の年に

思い出を作ることが

できるんです。

 

 

私は、このノウハウを

恩師から伝授された結果、

 

 

難関大学といわれる

大学3校に合格し、

 

 

さらに、小論文に関して

解答時間が半分で十分に

なったのです。

 

 

おかげで、

高校最後の3学期は、

 

 

すでに合格内定していた

友人たちと毎日のように

遊べる日々が待っていました

 

 

今振り返っても

とてもいい時期だったと

思います。

 

 

しかし、

このノウハウを

知り得なければ、

 

 

あなたは間違いなく

AO入試に失敗します。

 

 

結局一般受験に

流れることとなり

 

 

正月もクリスマスも

勉強漬けの日々。

 

 

そんなに努力したのにも

もし効率が悪かったら

待っているのは、

 

 

不合格になり

浪人する

未来になります。

 

 

そんな未来嫌ですよね?

 

 

そう思ったあなたは

この記事を見逃さず、

 

 

現役での最短合格を

掴みましょう!

 

 

さて、話の本題へと

移っていきましょう!

 

 

ずばり、小論文において

必勝ノウハウとは、

 

 

「話題に対して常に

反対意見で考えてみる」

 

 

ということです。

 

 

どのようなことなのか?

 

 

具体例を挙げてみましょう。

 

 

「高校の授業において

紙の辞書を使用すべきなのか

電子辞書を使用すべきか」

 

 

というテーマの小論文が

あったとしましょう。

 

 

この時に、あなたは

 

 

双方のデメリット・メリットを

思い浮かべてみます。

 

 

そしてどちらかの意見を支持します。

 

 

それだけで、

「順序立った

読みやすい小論文」

 

 

が書けるんです。

 

 

『私は~のほうが良いと思う。

なぜなら(メリット)だからです。

 

 

片方はこのような(デメリット)があります。

しかしこのような(メリット)もあることが

考えられます。

 

 

その点に関しては~と思いました。』

 

 

このような流れを

意識していくことによって

 

 

「必勝パターンの小論文」

が書けるのです。

 

 

 

ここであなたがすべきことは

まず周りを見渡してみることです。

 

 

今まで便利に思えてたものでも

少し見方を変えてみると、

 

 

デメリットが見つかるかも

しれません。

 

 

固定概念は

新たな発想の敵です。

 

 

どんどん頭を使って

受験に備えていきましょう!

 

 

それではまた

次の記事をお待ちください!

 

 

読者登録もよろしくお願いします!